2014年7月21日月曜日

冠岳に登山をしてみた

冠岳
冠岳


7月20日晴れ

登山ガイド本「鹿児島の山」(山と渓谷社)の本を前日に購入したので、早速そのひとつの山に登山したくなった。

この本には、鹿児島の53の登れる山が掲載されている。
(内1つは新燃岳なので今はいけなくなってる)


今回はその1つ、いちき串木野市と薩摩川内市の境にある『冠岳』(標高516.4m)に登ってみた。




この日は朝から天気も良く、バイクで冠岳のあるいちき串木野市に向う。


いくつかの登山ルートがあるが、今回は本にも記載されているルートの「芹ケ野ルート」を選んでみた。

JR木番茶屋駅近くにある登山道を目指し、串木野市から国道3号を走る
途中にある芹ケ野バス亭を右折。

バス停の曲がり道に目印として、ヤンマー精米所がある。

ほかにも曲がり角には道標もある


そこから5分くらい道を進んだら、登山入口の標識見つける。




9:25 近くにバイクを止め、いざ出発!


登山道入り口


人は誰もおらず傾斜も緩やかなので、スイスイ進むことができた。


なんかの罠



ここまでは順調に行っていたのだがこの後、道に迷ってしまった!

最近は人が通ってないらしく、草が生い茂って道がわからない・・・
道標も見つからず、ガイドもここの道のりは省略されているので詳しくわからない!



30分道に迷い、決断!
10:30 諦めて下山した。





















せめて頂上は登りたいので、下山した後今度は別ルートの「徐福像ルート」にバイクで向かった。

徐福像ルートはこちらのルートより、山頂近くまでバイクで登れるので大分楽みたい。



ちょっと飯を食べて、叙福像へ



バイクで登る道も良く、途中も景色がかなり良かった。


11:50に到着。

叙福って人が、始皇帝に不老不死の薬を探すように頼まれたときにここに来たとか


芹ケ野ルートに比べると、人はそこそこいる。

ここから20分くらいで山頂らしいので、体力に余裕があったので下の「冠嶽園」に向かう。




正直この選択は間違いだった!!

道は多少影になってるけど真昼は日差しが強く、またさっきまで迷っていた分の体力も落ちていた。

途中で体力に気がついてきたが、意地で進んでしまう。


12:30 冠岳神社と冠嶽園に着く。

冠岳神社


冠嶽園

冠嶽園2


この後、戻って頂上を目指した。

行きは下りだったが、戻りは登りなので更に体力が消耗。

途中他にも見所があったが諦める。

2リットル持ってきた飲み物も、底をつきかけて結構限界だった。



13:35 何とか叙福像まで戻りきって、「鎭國寺」を通って山頂に向かった。



ここの道は寺に向かう道なので、舗装されていて綺麗な道。

お寺の裏に回り、山頂へ。




ここからの道は登山道って感じなので、斜面もきつくなる。

体力的にはきつかったけど何度も休憩しながら進んだ。

ゴール間近なので気持ち的には楽だった!




14:06 ようやく頂上!!


.天気も良くて、結構遠くまで見渡せた

吹上浜が見える

下の叙福像も見える


一時はどうなるかと思ったけど、なんとか頂上に上りきることができた。

この後は最後の水筒の水(コップ一杯分)を飲み、休んで下山。

駐車場に戻り下った後、更に冷たいスポーツドリンクと冷えたかき氷で体を冷やした。

火照った体には冷たいものが、良く効くぜ!

体力も回復してきたので、帰宅。




今回は頂上にはたどり着けたが、結構ミスの多い登山だった。
今度はちゃんと登山道を地図で見ながら進み、計画を立てて出来るだけ寄り道をせずに行こう。

今度、冠岳に行くときは「芹ケ野ルート」を完走しよう!













0 件のコメント:

コメントを投稿